平成30年度 筑紫金うなぎ量確保状況報告

マスコミ関係で喧伝されている通り今シーズンのシラスウナギの捕獲状況が極めて悪く未曽有の大不漁になっていることは周知の通りです。その漁獲量は昨シーズンの1%にも達しておりません。

業界では毎年、一般市場に出荷される鰻は6:4くらいが昨シーズンに池入れした鰻と今シーズンに池入れされたウナギの割合です。このままで行くと今年は実需の60%しか供給が出来ない状況になります。今年池入れされた僅かな鰻は今年中に消化されてしまいますので論理的には来年は一切ウナギがない状況になると思われます。

うなぎ屋さんが生き残る為には1年半~2年分のウナギを持ちそれを出荷していく以外に手が無いと業界では言われております。今、業界ではウナギの争奪戦が繰り広げられており、今後さらに激しい争奪戦が繰り広げられ、価格も非常に高騰していくのではないかと懸念されております。池田うな智では筑紫金うなぎのみを取り扱っている為、現在保有しております原魚及び今回池入れされるシラスを如何に確保していくかが非常に大きな課題になります。

今回のシラスショックに関して池田うな智ではほぼ1年半から2年分のウナギを確保する目処が立っておりますのでひとまず安心していただけるのではないかとおもっております。

平成30年度シラス漁状況

本年度のシラス漁の情況を報告致します。本年度は2013年の大不漁の年を超える未曾有の大不漁の年になりそうです。2013年の大不漁の年は12月現在で1,280kgの池入れが確定して居りましたが、本年度は大不漁の年を大きく下回る380kgしか採捕されておりません。日本うなぎUngila Japonica種は中国・台湾・韓国でも採捕されてますが何れの国も日本同様未曾有の大不漁が続いて居ります。

その為、2013年のシラス価格は200~250万円/kgで動いて居りましたが本年度は瞬間的には500万円/kgを超えておりました。日本国内には約400のうなぎ養殖業者が存在しておりますが現状では1業者あたり1kgのシラス確保が難しい状況です。言い換えれば今年から来年に掛けて養殖業者及びうなぎ屋さんが大きく減少するのでは無いかと思われます。
うなぎ価格が高騰するのは避けられないと思われますが、うなぎがここまで減ってしまうとお金を出しても食べられないのでは無いかと危惧して居ります。
うな智では御提供させて頂いて居ります筑紫金うなぎを如何に守るかを必死で考えて居ります。我々グループの中で考えられる方策を模索実行してお客様の期待に応えられるよう頑張って参りますので宜しく御願い致します。

日本の食文化再構築

池田うな智では日本の食文化の1つで有る鰻という素材に拘ってうなぎの蒲焼や白焼一辺倒のメニューより一歩踏み出して新しい食べ方を模索して居ります。
同時に従来メニューも新しい試みを続けて居り御客様にそれなりの評価が頂けるようになってきました。従来の鰻巻は鰻屋のサイドメニューとしての位置付けではなく、メインメニューとして評価して頂けるよう使用する素材に拘り従前商品とは全く違う新しい商品開発を致しました。
池田うな智の鰻巻きは主体素材で有る玉子は大分県の豊かな自然環境の中で有機飼料で育てられた健康な鶏の最高級玉子である蘭王と筑紫金うなぎで作られて居ります。各阪急百貨店のお客様が驚かれる程の黄金色の鰻巻きに仕上がりその味も絶妙な物になって居ります。
又、今回発売致しました新メニューの1つであります2段重は1段目は筑紫金うなぎ重でありますが2段目は地元能勢の黒牛のサーロインを使ったサーロイン重です。
非常に重い組合せと思われるかも知れませんが鰻屋が作った2段重は胃にもたれることもなくお歳をめされた方でも喜んで食べて頂けます。
又、これからは鰻職人と料理人のコラボレーションで従来には無かった新しいメニュー開発を進めて参ります。
今回は大手ホテルや百貨店、高級割烹のメニュー開発を手掛けられた株式会社廣瀬食品 Factory & Laboとの協働で新しい商品創りを開始致します。今回は『筑紫金うなぎ 練り鰻』『筑紫金うなぎ 肝煮』『筑紫金うなぎ 御茶漬』『筑紫金うなぎ おこわ』『筑紫金うなぎ 御飯』『筑紫金うなぎ 棒寿司』『生七味』『梅七味』その他を順次開発して御提供させて頂く予定です。
開発完了次第、ホームページで御報告致しますので宜しくお願い致します。

食品偽装に関して‼️

今日は久しぶりの休みで自宅でゆっくりしています。TV放送で何でも委員会で食品偽装の問題を放送して居りました。その内にうなぎの産地偽装が言われておりました。特にうなぎは産地偽装の焦点になる素材です。その為、中国産うなぎが国産うなぎとして出荷され国内産うなぎとして販売されるケースが非常に多く事件になっておりました。その為の廃業等も多々有りましたが未だにその犯罪は後を絶ちません、問題は中国産うなぎが悪い訳ではなくそれを育てる現地生産者及び流通させる事業者に問題が有ると考えます。その為に明確なトレーサビリティを報告する事なく隠蔽が行われる事にあると思います。
池田うな智では創業以来全ての情報をディスクローズする事を基本の経営方針とし全てが目で見える様にして居ります。池田うな智では取扱うなぎを筑紫金うなぎに限定し、池田うな智の関係会社で養殖をして居ります。又、養殖過程で与える飼料も特許取得された独自の飼料を自社の管理の中で製造投与して居ります。飼料構成はシャコとイトヨリ等のホワイトミールで有り、一切の魚油投与は行なっておりません。
脂の乗ったうなぎと言うのは魚油や脂の多い餌を与える事でいくらでも作る事が出来ますが本当のうなぎの味ではないと考えております。従い、養殖うなぎと天然うなぎの味の差は餌の差という事になります。筑紫金うなぎは天然うなぎと同じ構成の餌を与える事で天然のうなぎの味を超えると評価されるまでになりました。
池田うな智は決して情報の隠蔽は致しません、何故ならば情報を隠蔽する必要が全く無いからです。常に安全で安心な高品質な美味しいうなぎをお届けする事が池田うな智のミッションとして考えているからです。

新商品 蘭王使用 出汁巻・鰻巻‼️

すごい卵を見つけました。御客様からう巻き販売をする様にとの御指示を頂いて居りましたが筑紫金うなぎに合う卵がなかなか見つからず苦慮して居りましたがお取引先より素晴らしい卵が有るとの情報を頂き早速、この卵、蘭王を取寄せて品質、味の検証を致しました。抜群です。今まで食べた事の無い濃厚な味に驚きました。大分県別府市の山の上の自然豊かな卵の里から出荷される上質な卵、蘭王です。

生産者の拘りは

私たちは5つのこだわりを持って蘭王たまごを生産しています。

その1:私たちが大切にしたいもの

良質な餌で育った健康な親鶏が生んだたまごを通して自然と命と食を見つめながら、今日も皆様の食卓へ安心と
美味しさを、お届けします。


その2:化学物質は一切使わず、自然の力で徹底管理しています。

生まれたてを、新鮮なうちに、おいしさと健康を直送しています。時間、温度、保存条件に細かく気を使っています。


その3:ミネラルが豊富な飼料で育てています。

飼料には、大根葉、カニの殻、緑茶、ビール酵母、海藻粉末、米ぬか、米、カルシウム、にんにく粉末、乳酸菌、青野菜、
人参などを使用しています。


その4:HACCPで常に衛生管理と品質管理をしています。

たまごの品質管理と衛生管理を親鶏の育成から飼育、たまごの収穫、パッキング、出荷、輸送、配達販売にいたる
一連の流れの各工程で行い、病原菌の感染を未然に防いでいます。
化学物質は使わず、自然の力で徹底管理しています。


その5:健康な親鶏から健康なたまごが生まれます。

植物性タンパク質などを重視し、配合した専用飼料で飼育しています。抗生物質などの薬は一切使わず、自然界に存在する
有益乳酸菌などを活用して細菌感染などを防いでいます。

 

以上5条件の拘りは筑紫金うなぎの美味しさを損なうことが無い本当に上質で美味しい卵でした。黄味の強さの部分は何処の卵にも引けを取らず、池田うな智のう巻きを最高のものにしてくれると期待して居ります。焼き上がりは黄味の強さの部分を象徴する様に鮮やかな赤黄色に焼き上がり他とは比較にならないう巻きに仕上がります。

10月25日からの川西阪急様 催事出店でデビュー致しますので御期待頂きます様宜しくお願い申し上げます。

安価なうなぎと高級な鰻のカラクリ

皆様はうなぎの価格差について疑問をもっていませんか?
うなぎは正式な日本うなぎは各河川で採捕されますが非常に高価格で取引されます。ここ数年の価格は1kgあたり130万円~250万円で取引されています。
シラス1kgあたりの尾数は約5,000取引言われていますので1尾あたりの単価は250~500円位になります。このシラスを出荷サイズ迄生産業者は大切に育てて行くのですがそれにかかるコストは膨大な餌のコスト及び暖房コストが掛かります。問題はこの2点の発生コストを如何に抑えるかが生産者の技量につながります。従い、うなぎを育てるのに必要な餌代のコスト低減は本来うなぎの身質向上を図るために必要な白身魚の魚粉であるホワイトミールを与える事なく安価な青身魚の魚粉即ちブラウンミールに魚油を加えて与える事でコスト低減を図って居ります。中国では成長剤等の薬品使用があると聞いて居ります。その為、中国人はうなぎを決して食べない等の言う人も沢山おられると言うことです。従いうなぎの生産国の中国から安全で安心な日本産鰻を中国富裕層向けに輸入したい旨の商談も来て居ります。又、うなぎを育てるのに必要な水温をキープするのに膨大な重油を使います。その為水温を下げない為に池の水の入れ替えを行わず微生物による水質保持を行なっておられます。日本国内に於けるこの技術は本当に素晴らしい物ですが中国等では病気を避ける為に薬品(マラカイトグリーン)を使用することがあると聞いて居ります。
此処での問題は生産者が大事に育てたうなぎが市場流通に乗せた時に出荷価格が市場によって決められる為、同一価格になってしまいます。その他、生産者は如何にコストを低減するかが経営課題になり、如何に良い鰻を育てるかは次の問題になっているのが大きな問題です。
本当に安全で安心な美味しい鰻を育てる事を第一義に考えて生産者はこの流れについて行けないようになってます。
池田 うな智では筑紫金うなぎ乗せた生産池を福岡県朝倉及び鹿児島県指宿市で豊富な温伏流地下水を掛け流し筑紫金うなぎを大切に育てて居ります。膨大な水温調整重油代も不要で同時に餌の原料調達、開発、生産を自社グループ内で行なっている為、同一条件飼料であれば大幅なコスト低減を実現して居ります。
従い、真摯にうなぎを育てて居られる生産者はのうなぎはそれなりのコストになるとなります。
特に分かって頂きたいのはうなぎの質や味は決して産地で決まるものでは無く、どの生産者が如何に真面目に育てたかでうなぎの価値が決まると言うことが大事であると言うことです。
日本の3代ブランド鰻は決して有名産地では無く地道にうなぎをベストの状態で育てているかと言うことで証明されます。
甲殻類のシャコを主体に自社で調達開発したホワイトミールを与え健康で安心で安全な本当に美味しいうなぎを育てて居ります。

間違っていませんか?

うなぎを選ぶ時に脂の乗りの多いうなぎが美味しいうなぎと思っていませんか?
確かにうなぎは脂乗りの良い魚です。ビジュアル的には火に乗せた時にジュ〜っと染み出す脂が炭火に落ちて美味しそうな絵になるのも事実です。この脂の多いうなぎが美味しいと思われる人が多いと思います。確かに良質の飼料で育てられたうなぎの脂質は全く問題が無く、そのうなぎの美味しさにつながります。
しかし、この脂が意図的に作られた物であると言う事であれば如何でしょうか? 実は脂の多いうなぎを育てるのは非常に簡単に出来ます。
うなぎを育てる時に飼料に魚油を混ぜて与えてやれば簡単に脂の多いうなぎに育ちます。魚油とはサバやイワシその他の魚より抽出された脂です。魚のすり身やれば魚粉等を作る時に余分な脂を抽出する訳ですがここで抽出された脂は加工品等を作る時に添加される訳ですがこの脂を魚油として餌に混ぜて与えると脂の乗りの良いうなぎに育ちます。しかしこの脂はうなぎ本来の脂では無く添加された脂である事を理解しておく必要が有ります。
ここで問題にされる事は与える飼料及び添加魚油の味や香りがうなぎ本来のものでは無いという事です。ベテランの生産者やうなぎ職人はそのうなぎが何を食べて育ったかが分かります。イワシ味のうなぎやサバ味のうなぎが存在するのも理解が出来ます。その問題を排除するためにうなぎ加工をする時は立場と言う保管場所でうなぎを一定期間活かしておいてその臭い抜きを行なって居ります。
池田うな智では天然のうなぎの食する甲殻類及び魚種を選別し自らで餌作りから始め、魚油を飼料に混ぜる事なくうなぎを育てている生産者のうなぎだけを使って居ります。その為、池田 うな智の使ううなぎは臭いが無く立場で置く必要が有りません。
併せて飼料の信頼性を高める為に一般市販の飼料は使わず自社で厳選して原材料の調達から製造迄手掛けて居ります。その為、この飼料は特許取得迄完了して居ります。
ここから科学的なデータに於ける基づく、最高のシラス、最高の飼料、最高の環境、最高の技術、最高の筑紫金うなぎを育てて居ります。

本当に美味しい鰻重

川西阪急催事出店も佳境に入って来ました。うなぎは土用の丑の日をさかいにシーズンオフの様にオフ思われて居ますがうな重や鰻丼は日本の食文化を担う日本人にとって欠かせないメニューの一つです。
川西阪急の案内チラシに掲載されて居ります写真の鰻弁当は池田うな智が厳選した筑紫金うなぎを毎日朝焼で提供させて頂いて居ります。
決して安くは有りませんが本当に美味しい物を選ばれる御客様より御好評を頂いて居ります。
今回の催事出店は12日迄ですがこの機会に是非本当に美味しい鰻をお楽しみ下さい。平素は池田うな智の店舗では鰻弁当や鰻重を御提供して居りません。是非、この機会に川西阪急百貨店地階フードイベントプラザにお越しください。

店頭でのうなぎ蒲焼の選び方

お早う御座います。

本日で宝塚阪急催事出店完了致します。明日より1週間、川西阪急への催事出店です。
宝塚阪急では初出店にも拘らず1週間では4回も色々な種類の商品をお買い求めになられた御客様がおられます。又、多くの御客様より次回の出店の問い合わせを頂いて居ります。本当に有難う御座いました。
 
本日はうなぎをお求め頂く時の注意点をこっそりお教え致したいと思います。
うなぎの流通はサイズ毎に尾数が決められて居ります。 ○✖️Pサイズのうなぎは1kg当たりの尾数が表示されて居ります。例えば標準的なサイズですと活鰻で3、4、5Pサイズです。3P ですと1kgで3尾、4Pサイズですと4尾、5Pサイズですと5尾と決められて居ります。
お店で売られる時には標準サイズとか大サイズ、特大サイズと言った表示で売られていると思います。
例えば4Pサイズですと1kg➗4尾=250g/尾になります。この鰻を焼き上げますと重量的には140g~150が/尾になります。これより目方のあるものは原魚のサイズが大きいか又は焼き上げが不足しているものだと思われます。
 
池田うな智では高温の備長炭ではしっかり火を通して居りますので原魚重量の50~55%の重量になります。
従い池田うな智の4Pサイズのうなぎは125g~140gとなりますが実際は自社関連池での生産ですので原魚を大きくして140g~150gの焼き上げサイズの筑紫金うなぎを御提供して居ります。
 
同時に商品をお買い求めになる時は同じ価格なら出来るだけ大きな物を選ぶ事が重要ですね。各サイズ毎に許容範囲のサイズのバラツキが必ずあります。但しその時に焼き上げ具合を見てください。キッチリ火の通りの良いものを選んで下さい。炭火手焼の商品は高価ですがガスライン焼のものと比べてその味に大きな差が有ります。ガスライン商品は悪いという訳では有りませんがコスト低減を目的に作られた商品です。商品自身のバラツキがないので良い物を選べばお得様になると思います。
是非、その注意点に留意しながら鰻選びをしてお買物をエンジョイして下さい。
 

宝塚阪急、川西阪急 催事出店決定のお知らせ

8月30日 ~ 9月5日 迄宝塚阪急百貨店に催事出店させて頂きます。又、9月 6日 ~ 12日迄引続いて川西阪急百貨店にも催事出店させて頂きます。沢山の御客様に出店の要請を頂きました事、衷心より御礼申し上げます。

本当に美味しい安全で安心な高品質な筑紫金うなぎを御支援頂いて居ります御客様に心を込めて本格炭火焼を朝焼きでお届けさせて頂きます。当日は筑紫金うなぎ蒲焼、白焼き、うなぎ弁当等々を出店させて頂きます。
本当に美味しいうなぎはエリアで決まるものでは有りません。うなぎを育てる環境と主餌でうなぎの味が造られます。日本の3大ブランドと言われている坂東太郎、共水うなぎ、筑紫金うなぎは非常に高い評価をを受けて居ります。従い、一般スーパー等には出荷されず限られた所でしか食べる事が出来ません。
今回、醤油や甘さでごまかす事のない希少な本当にうなぎの味が楽しめる筑紫金うなぎをお楽しみ下さい。当日は皆様のご来店をお待ち致して居ります。

有難うございました‼️ 丑の日の特売が好評終了致しました。

今年の丑の日販売終了致しました。お陰様で丑の日の売出しには沢山のお客様に筑紫金うなぎをお買い上げ頂きました。当初計画を上回り出店させて頂きました川西阪急の関係者の皆様からもお褒めの言葉を頂戴致しております。
今回の出店が池田うな智にとって初回の出店では御座いますが沢山のお客様より朝焼うなぎの美味しさを御評価頂けました事に感謝申し上げます。又、同時に当日、お越しになれなかったお客様や再度お買い求めををご希望されるお客様より沢山のご注文が入って来ております。
しかし、池田うな智ではいつでもお買い求めをして頂く事は残念ながら出来ません。
池田うな智は自分たちが生産者と共に育てたうなぎのみを使用しております。
日本一の養殖うなぎと言われるブランドうなぎである坂東太郎様や共水うなぎ様は決して産地を売りにはせずうなぎの美味しさや質の高さを売りにされておられます。
弊社の筑紫金うなぎも日本のブランドうなぎに数えられますが真さにうなぎの美味しさや質の高さを実感して頂ける様に頑張っております。その為、池上げした時が焼き上げに適した時期で有ります。11月から12月頃には新仔うなぎを池上げする予定ですので本当に美味しいうなぎ頑張って御提供聞きますのでお待ちください。
今回の丑の日の売出しにお越し頂きまして誠に有難うございました。感謝です。


最高級品 筑紫金うなぎ茶漬

本日は丑の日を前にしてご注文を頂いております筑紫金うなぎ茶漬を炊き上げました。時間を掛けながら素焼にした筑紫金うなぎを清酒並びに味醂で下にしてから黄ザラ及び本醸造醤油で時間をを掛けてゆっくり炊き上げて参ります。
今日は素材が非常に優れておりました。1本のうなぎを6等分して一切れのサイズを決めて行きました。1~2切れで一人前のうなぎ茶漬に仕上がります。今回は甘みを少し抑えてうなぎの味がはっきり確認できる様に仕上げております。同時に有馬山椒を多めに入れすきっりした味わいが楽しめる様に仕上げております。
川西阪急百貨店の催事にも出品致しますので楽し見にしておいてください。


指宿事業所地震被害状況

本日、鹿児島県で地震が有りました。指宿市の震度は5強という事で筑紫金うなぎの養殖池の被害を心配しておりましたが現在のところ従業員、設備、金うなぎにも全く被害が有りませんでした。
昨年より九州では災害が続いております。熊本地震に端を発して今回の朝倉豪雨、阿蘇外輪岳の噴火、桜島の小噴火、九州南部地震と言った災害が続発しております。
以前より地球の天候関係問題に不安定で従来の想定内の範囲での問題が簡単に更新されて居ます。先般もタイで豪雨の中で竜巻が発生して魚が雨と共に降って来る様な事件がありました。
これからは常にこのような事が起こる可能性が有りそうですので天変地異に国家レベルで対応ができる様に国会議員の先生方にお願いをして参りましょう。

朝倉事業所の水害被害状況

台風3号が連れて来た豪雨による水害被害が拡大して居ります。今も未だ大雨が続いている状況です。特に朝倉は弊社関係のうなぎ養殖事業所が有り、事業所も冠水している状況の様です。
此処で筑紫金うなぎと琥珀すっぽんの養殖をして居ります。
筑紫金うなぎの養殖池は外周をコンクリートで嵩上げ致して居りますので泥水をかぶる事もなく今の所、問題はありませんのでご安心下さい。
沢山のお客様から問合せの連絡を頂いておりますが何とか難を免れたようです。まずは御報告と御礼を申し上げます。


川西 阪急百貨店 催事出店トライアル終了

昨日で川西阪急百貨店の催事出店のトライアルが完了致しました。6月21日から27日の1週間の出店でしたが本来の丑の日の本格出店に向けてのトライアルでした。
阪急本店の幹部社員の皆様も殆ど毎日、現場に足を運んで頂き、運用の指導を頂きました。今回の出店トライアルで大凡の運用仕組みが理解出来ましたので本番の丑の日の出店ではお客様並びに阪急百貨店の関係者の皆様に喜んで頂ける様に頑張ります。
御来店頂きました多くのお客様から本当のうなぎの味が分かったとお褒めの声も沢山頂きました。非常に短期間ですがリピートで御来店頂きましたお客様には衷心より感謝致します。又、本番の丑の日の御来店予約を入れて頂いておりますお客様には本格炭火地焼 筑紫金うなぎを心を込めてお届け致しますので今後とも宜しくお願いします。


白蒲焼の評価

三河産白醤油をベースにしたタレを使った白蒲焼を市場で評価して頂くために川西阪急の 催事に出品致しました。試食を頂き結果を集計致しました。御試食頂きましたお客様の評価はうなぎ本来の味が楽しめ上品な味に仕上がっており、美味しさという意味では通常蒲焼より上位にあるとの評価を頂き、殆どのお客様がお買い上げになられました。
私自身の課題は白醤油・味醂・清酒・砂糖の配合を見極める事とベースの白醤油の醸造元を確定する必要がある投資言う事です。これが確定すれば本格炭火地焼 筑紫金うなぎのバリエーションが増えると考えております。
この際、味の見極めを行い、本当に美味しい筑紫金うなぎ白蒲焼を確立して参りますので皆様方のご支援方お願いいたします。


川西 阪急 イベントプラザ 2日目 評価

川西 阪急イベントプラザです。又行われている催事出店の2日目問題は予定数量をクリアし初回出店では問題なく評価されました。
金曜日ですが通常の倍の商品を持っていく予定です。
本日は通常ご注文をして下さっているお客様が来店されるとの事ですので多分通常の商品量では確実に売り切れになってしまいそうです。
同時には新商品の白蒲焼をサンプル出品します。試食評価では100%満足をして頂き直ぐに商品化の話しが来ております。一般のお客様にも見て、御試食して頂きます。
又、朝倉事業所の筑紫金うなぎは新仔の様に非常に柔らかく抜群の出来ですので出来るだけたくさんのお客様に御紹介して行きたいと思っております。今日も頑張ります。


川西 阪急百貨店催事出店初日

川阪急での催事出店は昨日、初日でした。何もかも初回ですので不安は一杯あったのですが阪急百貨店のスタッフの皆さんに指導して頂き無事初日を終える事が出来ました。
成績阪急当初の予定を上回り殆ど完売に近くなり、阪急に催事スタッフの皆さんも驚いておられました。感謝です。又昨日ご来店頂きましたお客様にも感謝です。
明日からも頑張って参ります。たくさんのお客様から会社のある場所を訊ねられましたので今日は会社の案内も配布させて頂きます。


川西 阪急 広報用チラシ案

6月21日~27日に川西阪急に催事出店致しますが告知用の広報チラシが出来上がりました。


毎日通販広報データ完成

毎日新聞関係通販部門にて筑紫金うなぎ蒲焼及び白焼の販売を開始致します。
広報用資料が出来上がりました。さすがプロですね。写真及び販売説明等も非常に判り易く購買意欲をそそる仕上がりになっている様に思います。
これから皆様のお目にかかる機会も有るかと思います。御覧になられた際には是非、記事内容迄読んで見て下さい。

池田 うな智 販売促進デザイン

今朝、販売促進ツールのデザイン案が到着いたしました。店頭用上り焼き上げ百貨店の出店時の販売ツールに使えれば良いのではと考えています。これらデザインが各所で見られる様になれば当初よりご愛顧いただいて居りましたお客様に喜んで頂けるのでは無いでしょうか。


筑紫金うなぎ 白蒲焼 2種・白焼焼き上げ比較

筑紫金うなぎの白焼、白蒲焼の試作が焼き上がりました。白蒲焼は三河産本醸造白醤油ともう一つは小豆島産本醸造薄口醤油に清酒、味醂、砂糖、うなぎエキスを入れてタレを炊き上げました。
写真には3種類の白焼が 入って居りますが殆ど見分けが殆ど出来ないと思います。
しかし、試食をして見ると本当に大きな違いが判りました。白蒲焼の2つは両方とも甲乙付け難く個人の主観で大きく変わるのでは無いかと思いますよ。うなぎの本当の味がよく判りますが本醸造白醤油は原料に使われている麦の香りが致します、ご注文も名古屋中心に大量の注文が来そうです。本醸造薄口醤油を使っている方は小豆島産本醸造で関西以西のお役様に支持されると思いますよ。
何れにしても通常の蒲焼とは違って居ります。私見ですが私は通常の蒲焼よりは白蒲焼の方が美味しく感じて居ります。

筑紫金 うなぎ重・お試しミニ丼 試作

阪急・阪神百貨店株式会社 川西阪急の催事コーナーで販売致します。筑紫金うなぎ うな重、お試し用筑紫金うなぎミニ丼の試作が完了致しました。日本のブランドうなぎとして本当に美味しいうなぎを皆様に御賞味頂く為にお試し用筑紫金うなぎミニ丼を破格の540円で、ボリュームたっぷりな筑紫金うなぎ重を2900円で販売させて頂きます。両方ともレンジ対応の容器になって居りますので御家庭でゆっくりお楽しみいただけます。
第1回目の販売は川西 阪急百貨店の販売は地下食品催事コーナーにて6月21日から27日迄、第2回目は7月の丑の日の前後の販売になります。
お試し用筑紫金金うなぎミニ丼の販売は第1回目の催事の時のみの販売になると思われますので是非この機会にお試しいただきます様お願い致します。

養殖は天然を超えて良いものか❔

『養殖は天然を超えて良いものか?』のキャッチフレーズで評判になって居ります筑紫金うなぎのパンフレットが出来上がりましたので御紹介致します。
生産者ので熱い想いを御紹介して居ります。特に筑紫金うなぎの養殖はその環境、特に与える餌に留意して居ります。安全で安心なって高品質のうなぎ生産は業界内でも評判になり特許認定( 第5485457号)されたシャコ餌は大手飼料会社からも引き合いが沢山来て居ります。
うなぎ養殖方法も特許出願中で、美味しさの基準であるアミノ酸含有量も公式検査機関データでも示されて居ります。
又、筑紫金うなぎ養殖環境は福岡県朝倉市の筑後川流域、鹿児島県指宿市にある開聞岳、それぞれの養殖事業所でミネラル豊かな温伏流水は自社養殖場内で湧出して居り厳格な温度・水質管理された清浄伏流水の掛け流しでうなぎにストレスをかける事なく健康なうなぎに育成して居ります。その環境と拘ったシャコ餌で育てたうなぎにのみに筑紫金うなぎの称号を付与して居ります。
関西では池田うな智だけが安全で安心な高品質の筑紫金うなぎを本格炭火地焼で御提供させて頂いております。

新商品 白蒲焼完成

過去には白醤油をメインにしたタレを使った白蒲焼が一般市場で販売されて居りましたがいつの間にか店頭からその姿を見かけなくなりました。その原因は関西では白焼は余り人気がなく、白焼と同じような商品形態の白蒲焼は人気が出なかったと思われます。白焼は蒲焼に比べ本当のうなぎの味がわかる商品です。そう言う意味で高品質で美味しい白焼が少なかったから合理的に判断される関西人には馴染まなかったのではないでしょうか?
然し乍ら、うなぎの味を本当に楽しむならばタレを付けずにお好みの味でお召し上がりになることが出来ればそれもうなぎを楽しむ事の選択肢のひとつです。関西では人気の少ない白焼は関東ではタレ焼きの蒲焼と同じように人気のメニューのひとつです。同時に殆どのスーパーではガスによるライン加工の商品が店頭に並んで居りますが白蒲焼はラインで加工が出来にくい商品がです。その為、白蒲焼は炭火地焼で一品ずつ丁寧に熟練の職人の手により仕上げられる商品です。
鰻職人の減少によりそれが焼ける加工場、焼けるお店が非常に少なくなって居ります。その為、店頭から白蒲焼が無くなった理由でしょう。
池田 うな智ではこの日本の食文化のひとつである白蒲焼の復活を目指し従来の白蒲焼を超える白蒲焼の開発を進めておりました。
その為に独自の焼タレを開発して居ります。従来の白醤油、本醸造の薄口醤油等々の基本素材に清酒、味醂、砂糖を加え独自のタレを完成させました。焼き上げ白蒲焼は非常にさっぱりとした仕上りで筑紫金うなぎの美味しさを引き出してくれます。白蒲焼のうな重や鰻丼も新しいメニューとして良いのではないでしょうか?
白蒲焼は筑紫金うなぎでしか美味しく出来上がらないと手前味噌でありますが考えて居ります。
当面は店舗での販売を考えて居りますので御予約頂ければ対応させて頂きます。宜しくお願い致します。


阪急キッチンエール 筑紫金うなぎ販売開始

今年の丑の日を前に阪急キッチンエール様で池田 うな智の筑紫金うなぎの取扱が決定致しました。
厳しいバイヤー様のチェックをクリアーして、一般の皆様にもブランド鰻として御紹介出来るようになりました。筑紫金うなぎは福岡、指宿の豊富で清浄な伏流水の掛け流し完全無投薬で育てて居ります。
主餌は日本で初めて、特許のシャコを主体にホワイトミール(イトヨリ鯛) を与えて居ります。業界の中では従来の養殖うなぎとは全く次元が違っていると言われて居ります。
キャッチフレーズはその味覚、品質を与え踏まえ『養殖は天然を超えて良いものか?』を謳い文句にして居ります。
池田 うな智の筑紫金うなぎは多くのお客様にご愛顧頂いて居ります。第1回目は7月1日に朝焼にて御提供致しますので是非この機会に阪急キッチンエール様で今までに無い本当の鰻を御賞味頂きますようお願い致します。


阪急・阪神百貨店株式会社 川西阪急にて催事出店御案内

日増しに異常と言えるほど気温の上昇が見られますが皆様お元気でしょうか?これから本格的なうなぎの季節ですね
今年は天神祭と丑の日が重なります。大阪の皆様は鰻を食べるか鱧を食べるか迷って居られるのではないでしょうか?池田 うな智ではブランドうなぎの筑紫金鰻を食べて頂けるように阪急百貨店の川西阪急で朝焼うなぎと筑紫金うなぎ弁当の即売会を実施致します。
今回は阪急百貨店バイヤー様の厳しいチェックを無事クリアーした催しに筑紫金うなぎが選ばれました。 
味覚・品質共に他の追随を許さない筑紫金うなぎは池田 うな智の職人の手による本格炭火地焼で皆様に提供されます。第1回目は6月21日〜27日に川西阪急地下食料品売り場で販売されます。丑の日当日まで順次販売を実施致します。
売出し商品は筑紫金うなぎ蒲焼並びに筑紫金うなぎ弁当です。筑紫金うなぎは国産シラスを開聞岳の清浄な伏流水の掛け流し、特許のシャコとイトヨリ鯛のホワイトミールを与えて健康に育てたうなぎです。
池田 うな智で販売される筑紫金うなぎは大手百貨店、鰻割烹店、首都圏に於けるミシュラン料理店に出荷されて居ります。
今回初めて阪急百貨店様の御要請で出品させて頂きますので是非この機会に『養殖は天然を超えて良いものか?』のキャッチフレーズに合わせ御賞味頂ければ幸いです。

うなぎシーズン到来‼️

未だ5月ですが、真夏のような天気が続いて居ります。お天気が続けば一般の人達が鰻を食べたくなるみたいですね。
この陽気に誘われてお得意様より沢山のご注文が頂けるようになって来ました。
これから丑の日に向かって生産に追われる毎日になると思われます。これから秋口までは寝る時間が少なくなると思われますが頑張って参りますので宜しくお願い致します。
尚、丑の日には御注文が殺到すると思われますので事前に御注文頂ければ幸いです。


三越 伊勢丹百貨店 美味通信うなぎランキング1位獲得

東京 三越 伊勢丹百貨店の発行する全国の拘りの美味しいもの通信にて、うなぎ部門で筑紫 金うなぎの蒲焼がランキング堂々の第1位に選ばれました。

第1位に関西風のうなぎ蒲焼が選ばれたことは関東の人達の嗜好が変りつつあるある状況と筑紫 金うなぎの味、品質が評価された結果であると従業員一同非常に喜んでおります。今後とも尚一層の精進をして本当のうなぎの美味しさをお届けいたします。

 

続々 "こなし技法"

新しく採用したこなし技法の特徴は身、皮共に地焼きでありながら柔らかく仕上げるための特殊な技法です。鰻には2枚の皮があると言われております。一層目の皮は魚の表面にある表皮です。2層目は鰻独特のコラーゲンの皮膚です。ここに鰻の美味しさの秘密があります。鰻の美味しさと脂も個々に乗ってきます。同時に主成分がコラーゲンですので美容と健康に大きく役立ちます。この2枚の皮膚が冷えた時に固く感じる要因です。池田うな智では表皮を炭火地焼きので直接焼き入れを行い同時にこなし技術を行うことにより皮目の固さを除去することにより本来のうなぎの美味しさを引き出しております。

従い、池田うな智の本格炭火地焼きは身も皮も非常に柔らかく筑紫金うなぎの美味しさを十分引き出しております。

大手の有名百貨店からも多くの引き合いを頂戴しており来年は一層の飛躍が期待できそうです。


続 ”こなし技法”の実証

昨日、ご説明致しました”こなし技法”の検証を行いました。

上の焼上げが”こなし技法”を施した焼き上げの断面写真です。通常の関西地焼きは身が硬化した焼き上がりになっておりますが”こなし技法”を施したうなぎは肉厚も厚く硬化しておりません。皮面は両方とも火を強く入れておりますのでパリパリの焼き上がりになっております。身の部分は”こなし技法”を施した方は非常にジュゥシーに仕上がっておりしっとりとした感じです。口に入れた時に同じ鰻とは思えないとの評価でした。”こなし技法”は従来の関西地焼きに焼上過程で特殊な技術を加えるため従来の処理よりも時間と手間がかかりますがお客様に本当に美味しいものをお届けしたい想いで敢えて筑紫金うなぎに当該技法を考えていきたいと思います。



新技法 ”こなし技法”導入 筑紫金うなぎ評価

筑紫金うなぎ 新仔お茶漬け炊きあがりました!!

新仔 筑紫金うなぎのお茶漬けが焚き上がりました。今年の新仔は非常に良い状態で育っております。その新仔を贅沢に清酒、味醂、砂糖でじっくり時間を掛けて炊きあげました。有馬山椒の風味も抜群です。多くのお客様より炊き上げのご要請がありましたが白焼・蒲焼の御注文が多くなかなか手が付けられませんでしたがやっとその炊き上げの時間が取れましたので早朝より炊き上げました。

池田うな智の筑紫金うなぎのお茶漬けは上質の金うなぎを厳選し、炭火焼で焼き上げたものを清酒と味醂で下煮を行い本醸造醤油と砂糖を使って炊き上げて参ります。

お正月のお節に飽きた時や、来客のおもてなしに最適です。またこれを使ったうな玉丼やひつまぶしにもお使い頂けます。生産数量に限りがありますのでお早めにお買い求めください。

   販売価格 : 80g/1袋 2人前 1,600円



本格炭火地焼 筑紫金うなぎの本年度焼上げが本日で終了いたしました。生産予定数量は全て完売させて頂き誠にありがとうございました。特に12月度は一般のお客様よりのご注文を頂き連日焼上げを実施致しましたが全てご注文を事前に頂戴し、連日商品が足りなくなる状況となり、多数のお客様に御迷惑をお掛けいたしました。

深くお詫び申し上げます。

来年は1月4日より焼上げを開始致しますので宜しくお願い申し上げます。



関西と関東のうなぎ焼上げの違いと言えば関西では腹開き、関東では背開きと決まっております。同時に関東ではうなぎを白焼した後に蒸しを入れて柔らかく仕上げます。関西では万遍返しにより皮目の焼き入れを強くし、外はカリっと身はジューシーに焼き上げます。関西地焼、関東本焼の好みは人によりその違いは大きく分かれます。理想は関西の地焼きの美味しさに関東の柔らかさを兼ね備える事が出来ればどの様な評価をお客様より受けるのか長く考えておりました。

それを実践すべく全国の名店と言われる伝統焼き方を研修研鑽をしております。その第一弾として九州の名店と言われる博多吉塚うなぎ、小倉の名店 田舎庵≪こなし≫技法を取り入れて見ました。ウナギには2枚の皮がありこの皮の処理を関東では蒸し上げ、関西では火を通すということで処理をしております。九州のこなしの技法はうなぎを焼きながら表皮を処理するところにあります。極めて難しい技法ひとつです。当店ではそのこなしを別の方法で処理することで、一般の評価は関東本焼きの様に柔らかく仕上げ、味は関西地焼きの美味さに仕上げております。新しい技術の習得ではないかと考えております。



筑紫金うなぎ焼上完了の御報告

2020年

4月

28日

移転のご案内

池田うな智加工場は、「うな富 宝塚本店」(今年夏オープン!)へ移転致します。
オープン当初から沢山のお客様に応援していただき本当に感謝しております!
加工場や百貨店催事・物産展等へお越しいただきましたお客様ありがとうございました(^^)
これからも美味しい鰻をご提供できるよう頑張って参りますので「うな智・うな富」宜しくお願い致します♪

姉妹店、宝塚うな智でお客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)

♪姉妹店♪

宝塚うな智(宝塚南口駅より徒歩3分 ザ宝塚タワー1F)

うなぎ処うな富宝塚本店(今年夏オープン!)
(宝塚市平井6丁目、山本駅より徒歩10分)

うなぎ処うな富北千里店(まもなくオープン!)

2017年

5月

29日

異種うなぎ拡大中

日本ではウナギと言えば日本うなぎ、分類ではAnguilla Japonica種が中心に食されて来ましたが日本うなぎの資源枯渇に伴い世界中から色々なうなぎが輸入され、加工されてスーパーの店頭に並ぶようになって参りました。(写真:ビカーラ種)

外見からでは加工されてしまいますと全く従来のウナギと見分けがつき難くなってなっております。販売する側のスーパーのバイヤーさんでも分かっていない事もあり、これが国産ウナギとして販売される事も常態化しております。

その弊害は稚魚を輸入し、各地の養殖池でその稚魚を育てればその池の所在地が異種うなぎであっても、その産地が表示産地となり、堂々と国産ウナギとして販売することが出来る事になりま。

一般のスーパーで国産日本うなぎという表示を見たことはないと思います。国産ウナギという表示はあります。

中国、台湾、韓国も日本うなぎの養殖をしておりますので本来なら中国産日本うなぎ、台湾産日本うなぎ、国産日本うなぎと云ったような表示が必要ではないかと思っております。

池田うな智では国産日本うなぎのブランドイメージを高めるために筑紫 金うなぎの名前で国産日本うなぎをご提供致しますので本来の日本うなぎを御賞味下さい。

2016年

12月

02日

筑紫金うなぎ勉強会に参加して

西日本冷食が主催する筑紫金うなぎの勉強会が福岡で開催されました。参加者は大手ウナギ問屋の鯉平さんのお取引先のうなぎ料理名店25店の皆様代表者の方々でした。有名店の皆さんと一緒に西日本冷食の井口専務を講師に西日本水産のウナギ養殖への拘り、それを扱う側のうなぎ料理店のものを見る厳しさ等々がコラボして非常に有意義な勉強会でした。筑紫金うなぎをお取扱いになる各有名店の皆様はたった1週間に与える餌の配合率を1%変えただけでそれを見事に認知して質問される等々、筑紫金うなぎへの想いが伝わってきました。

池田うな智も筑紫金うなぎに拘って毎日精進しておりますがより一層の精進が必要であることが分かりました。

0 コメント

2016年

11月

25日

指宿事業所第1,2養殖場の視察状況

先般、西日本水産指宿事業所の視察に行ってきました。鹿児島空港に着いてから指宿に向かう車窓から桜島が見え年間数百回にも噴火を繰り返す雄とした姿に感激しました。指宿は錦江湾を挟んで大隅半島の向かい側、薩摩半島側にあります。鹿児島県はウナギ養殖が盛んな所ではありますが、大隅半島側と薩摩半島側では全く養殖形態が変わります。西日本水産では筑紫金うなぎの養殖条件に清浄地下水のかけ流し環境を第1に考えておりますが、向かいの大隅半島側ではかけ流し養殖は行っておりません。従い、水造りに苦労されているようです。天然のうなぎは造られた水の中には棲んでおりません。西日本水産では清浄な地下水のかけ流しで天然ウナギと同じ環境の中で筑紫金うなぎを育てており完全無投薬を実践しております。かけ流し池の特徴は池の透明度が高くウナギの姿が常に見えるという所にあります。同時に天然ウナギが食している甲殻類であるシャコを与えることにより天然を超える筑紫金うなぎを育てております。

0 コメント

2016年

11月

18日

忙中閑あり!!

本年も残すところ後1ヶ月余りとなりました。この1年もあっと言う間に通り過ぎようとしています。早いもので池田うな智を開業してから3年が過ぎようとしております。お陰様で特に外部へのPRも致しておりませんが口コミや紹介で沢山のお得意さんも出来ました。

ひとつ威張れるのはこのお客様の全てがリピートのお客様で池田うな智の都合の生産に合わせて引き取りに来ていただいております。来年は改善が必要であると考えています。

これから来年の計画を考えながら年末までの行事や予定を粛々と消化していきます。

取り敢えずは平素お世話になっております皆様方に平素の御礼を兼ねて年末年始用の筑紫金うなぎの白焼・蒲焼の御提供並びに御歳暮用筑紫金うなぎの受注並びに出荷をして行きますので宜しくお願い致します。

また、来週の水曜日には毎日放送でK&K 国分様の紹介される番組『おとな会』の中で、西日本水産の養鰻場の様子や当社の筑紫金うなぎの焼上状況が放映される予定です。時間があるようでしたらご覧になって下さい。

0 コメント

2016年

11月

07日

山口県 佐波川 天然下り鰻!!

本日、山口県佐波川の下り鰻を焼き上げてみました。これだけ大きな鰻ですが身も皮も柔らかく適当な脂乗りはさすが天然鰻です。大きいもので、1.3kg超え😳約10人前のうな重が取れます。本日はいつもお世話になっておりますお客様や是非食べてみたいと思われるお客様に試食をさせていただきました。普段は普通のうなぎ屋さんやスーパー、百貨店で味わうことの出来ない非常に珍しい鰻の新しい食を味わっていただきました

0 コメント

2016年

11月

06日

指宿事業所 養殖場概要報告

西日本水産 指宿事業所養殖場を11月4日~5日に詳細確認を致しましたので概要の報告を致します。

第1.2養殖場は開聞岳のシラス層で浄化された豊富な清浄温地下水が湧出し、完全掛け流しでうなぎにストレスを与えるここなく完全無投薬で健康なうなぎを大切に育だてております。健康なうなぎは西日本水産独自の特許のホワイトミールとシャコを与えられ天然を超えるうなぎに育ち筑紫 金うなぎの称号を与えられ池田うな智の本格炭火地焼きを施され市場に出荷されております。

ここで特筆できることは鹿児島でも大隅半島側の養殖場と薩摩半島側の養殖場ではうなぎを育てる環境が違っております。当社グループの養殖池があります薩摩半島側では清浄な豊富な地下水を利用して無投薬掛け流しでうなぎを育てておりますが大隅半島側ではこれを実施されていないと言う事です。

それぞれの養殖業者はおかれた環境の中で大切にそれぞれのうなぎを育てておられていますがその置かれた環境と給餌の相違がうなぎの優劣を決定いたしております。


0 コメント

2016年

11月

02日

山口県 佐波川 天然下り鰻 入荷します!!

山口県の銘川 佐波川の天然鰻が川を下り海に出る時期になりました。今年は例年よりも川下りが遅れており心配をしてたのですがおくればせながら川下りが始まりました。

地元山口ではこの時期の産卵に向かう川下りの鰻が一番美味しいと言われています。日本鰻の産卵場所はグアム島やマリアナ諸島の西側沖のマリアナ海嶺のスルガ海山付近であることが発見されました。この海域まで長い旅にでる鰻は身体に十分な栄養を溜め込み体力も一番充実しております。

蒲焼、白焼きは勿論ですが特にお勧めしたいのが下り鰻のすき焼きです。一部の漁業者が鰻とたまねぎだけで味わう素朴でありながら非常に豪華なメニューとして好事家が楽しんでおられます。

この時期にしか味わえない逸品です。是非お楽しみください。入荷状況によりますが事前にメールにて御予約を頂きますよう宜しくお願い致します。(予約メールアドレス : ikedaunatomo@gmail.com)

尚、本年度初入荷と言う事で11月7日~9日まで御試食いただけるように準備をしておりますのでご来店頂きますようお願い致します。

3 コメント

2016年

11月

01日

筑紫 金うなぎ白焼万歳!!

筑紫 金うなぎ新仔の白焼きをご注文されるお客様が非常に増えて参りました。

関西では白焼きをお求めになる習慣が無く殆どが蒲焼でうな重やうな丼にしてお召し上がりになられるようですが本当に良いうなぎの本来のうなぎの味を楽しむには白焼きが一番です。

うなぎに拘り純粋にうなぎの美味しさをお求めになられるお客様が非常に増えてきたと思われます。

シンプルにうなぎの美味しさを求めるには塩と柚子胡椒の組み合わせが一番です。山葵醤油やポン酢でお召し上がりになられるのも良いのですが塩と柚子胡椒も捨てがたいものがあります。

我々はうなぎの匂い、味、食感を毎日確認しています。本当の味、品質、香りの確認は全て白焼きの状態で確認を致しております。一度、うなぎ屋になった積もりで筑紫 金うなぎの良さの確認をして見ませんか?

3 コメント

2016年

10月

25日

池田うな智がテレビ取材を受けました!!

このたび毎日放送 情報バラエティおとな会の取材を受けました。

おとな会は、この放送を観たら、明日は少しおとなになっているかも!?と感じるようなコト(職人、仕事の裏側等)を解説 VTRから学ぶ知的好奇心番組みたいです。筑紫金うなぎの本当の良さ、伝統の本格炭火地焼きがご覧になれると思います。今回はK&K 国分様の缶つまプレミアムシリーズの素材加工ををさせていただいております。

放送は2016年11月23日(水)24時59分からです。

深夜で申し訳ありませんが見ていただければと思っています。

4 コメント

2016年

9月

27日

遼寧省大連展示会報告

中国遼寧省大連で開催されました展示会に筑紫 金うなぎ及び筑紫 琥珀すっぽんを展示出品を生産者であります株式会社西日本冷食が出品致しました。国産鰻、すっぽんの出展は初めての経験で中国での反応を楽しみにしておりました。安全で安心な国産水産物の反応は極めて高く健康指向の中国人富裕層からは大いに期待される結果が得られました。本土への通関ルートや輸出方法に国情の相違がある事は事前に承知しておりましたが具体的な問題について検討が必要であると思います。

展示商品への評価は特に食に対する考え方で琥珀すっぽんに対しては抜群の評価が得られており中国では日本国内の数倍の価格での販売が可能であると考えられます。筑紫金うなぎに関してはうなぎに対する評価は高いものの炭火焼に対する味や香りに対する感覚のずれが見られた。シンガポール・台湾・香港等々国際的に開らけた環境の中で品質・味覚・安全性・価格等々の条件を加味しアジア市場に出て行く事が肝要であると思いました。

 

1 コメント

2016年

9月

23日

筑紫 金うなぎ中国本土展示会出品

中国 遼寧省 大連に開催される食品関連展示会に株式会社 西日本冷食が筑紫 金うなぎ及び同社の生産する琥珀 すっぽんを展示出品致します。中国は世界一のうなぎの生産国でありますが同国の富裕層が求める食の安全及び本当に美味しいうなぎが従来から求められておりました。現地から筑紫金うなぎの品質及び安全性と同時に世界には類を見ないその味覚が認められ、今回の出展に選ばれました。弊社の白焼、蒲焼が試食に供せられ中国富裕層を驚かせることになると思います。結果は後日御報告致します。

 

0 コメント

2016年

9月

17日

筑紫 金うなぎ新子焼上

只今、午前4時です。御好評を頂いております筑紫金うなぎの朝焼き開始です。本日の焼上げは550尾です。

弊社は本格炭火地焼に拘っております。完全手焼きですので加工数量は設備拡大及び加工人員の増加をしないと増えない所まで来ております。加工場が手狭になり新しい場所への移転も考えておりますが折角、御来社頂いておりますお役様にご迷惑をお掛けすることにもなり悩んでおります。弊社が移転をする事になった時は筑紫金うなぎがブランドうなぎとして認知された時時だと思います。

でも創業の地を離れる決意はなかなか大変です。

0 コメント

2016年

9月

16日

筑紫金うなぎ 新子焼上げ

午前4時、本日の新子焼上げを開始致します。本日の焼上げ量は約600尾です。白焼き・蒲焼等々の焼上加工を御注文に応じて対応して参ります。本格炭火焼き地焼き加工で600尾のうなぎの処理に約3時間焼き上げ加工工程だけで掛かっております。ガス焼ラインですと約3分の1の時間で処理が可能ですが池田うな智は本格炭火手焼きに拘っております。

時間がどれだけ掛かろうとも本当に美味しいうなぎを加工提供してまいります。弊社で一度でもお買い上げ頂きましたお客様の98%は継続して御愛顧頂いております。

1 コメント

2016年

9月

15日

筑紫金うなぎ新子概要報告

1 コメント

2016年

8月

10日

池田市商工会議所広報にうな智が紹介されました。

池田 うな智本社の所在地であります池田市商工会議所の広報誌『商工池田8月号』で当社が紹介されました。

2 コメント

2016年

8月

10日

生産効率化運用に伴う高知香南事業所廃止

筑紫 金うなぎの生産効率向上の為、全体の生産池の計画的な拡大を図って参りました。、この度指宿エリアに新たに生産池を確保致しましたので高効率生産体制が整いました。同地区は開聞岳のミネラル豊富な温伏流水が豊で加温することなく清澄伏流水掛け流しでの養殖対応が可能な環境にあり、ストレスの無い環境下で独自のシャコ、ホワイトミールを給餌することにより抜群の高品質 筑紫 金うなぎの生産拡大を図って参ります。

高品質 筑紫 金うなぎの高効率生産環境の整備に伴い、従来の高知香南事業所の生産を統合することに致しましたので皆様に御報告申し上げます。

これに伴い、筑紫 金うなぎのブランドはフラッグシップ事業所であります朝倉事業所(福岡県)と量産養殖運用指宿事業所(鹿児島県)の2拠点から供給させて頂きます。

0 コメント

2016年

8月

08日

新子発育状況の報告

本年度、池入れを致しましたシラスが順調に育っております。九州の各河川で採捕されたシラスウナギは採捕時点では僅か0.2g/尾 程度のサイズのうなぎでしたが、清澄な温地下水の掛け流し環境と独自のホワイトミールとシャコを与えストレスの無い環境下で大切に育てており、200~250g/尾 まで育って参りました。

今期の筑紫 金うなぎは全て自社で池入れから給餌、池上げ迄実施しておりますが新池の環境も優れている事から驚異的に1尾のへい死を出す事無く全数抜群の仕上がりになっております。

既に出荷レベルサイズの到達しておりますがお客様のご希望サイズであります300~350g/尾サイズまで育て、本格炭火地焼きに加工して行きます。

その為、発売開始は8月末位に致したいと考えております。皮も身も非常に柔らかく、天然うなぎを凌駕する筑紫金うなぎ独特の味にも到達致しておりますので楽しみにお待ちください。関東では高島屋様に出荷して行く予定です。

 

0 コメント

2016年

7月

29日

筑紫 金うなぎ御前サンプル

池田 うな智では次の商品として筑紫 金うなぎ御膳を考えております。サンプル商品が出来上がりましたので御紹介致します。

商品内容

うなぎ蒲焼 特大(200g以上)  1尾

ひつまぶし御飯 2~3人前

八幡巻    3切れ

肝焼     30g

刻みネギ

奈良漬・はじかみ生姜・海苔・山椒

2~3人様でお楽しみ頂ける非常に豪華な構成のセットです。予約で承りたく御案内致します。近々、試販を致しますので改めてホームページで御案内させて頂きますので宜しくお願い致します。

0 コメント

2016年

7月

29日

うなぎ茶漬 完売御礼

今回、生産致しましたうなぎ茶漬は完売致しました。本当に有難うございました。次回の生産予定は未定ですが生産準備が整いましたら改めてホームページで御案内申し上げます。

無添加基本うなぎ茶漬、土佐生姜風味うなぎ茶漬、有馬山椒風味うなぎ茶漬、共に好評で皆様に喜んで頂きました。

0 コメント

2016年

7月

01日

鰻茶漬焚き上がり

シャコを食べて育った、池田うな智の鰻は天然を超える鰻として広く評価をされております。この鰻を本格炭火焼きで時間をかけて白焼きに焼上げ、清酒で下煮を行い独自のタレでじっくり焚き上げました。

製法は池田うな智の独自の方法で他には見られないと言われております。

天然うなぎに勝る池田うな智の鰻は余分な雑味が無く本当の鰻の味を楽しんで頂けると思います。

0 コメント

2016年

7月

01日

鰻茶漬焚き上げ

今朝一番より鰻茶漬の焚き上げを行っております。今日はシンプルに基本の鰻茶漬に焚き上げを行っております。午後から有馬山椒、土佐生姜を加えて3種類の味に仕上げて参ります。それぞれのパックは約100gで3種類で300gセットに仕上げて参ります。100gで約2~3人前になり熱いご飯にワサビや三つ葉を添えて熱い煎茶や昆布出汁を掛けてお召し上がりください。

食欲の無い熱い真夏日には冷ご飯に良く冷えたお茶を掛けてお召し上がりになるのも本当に良いと思います。

 

0 コメント

2016年

6月

30日

鰻茶漬の準備

長らくお待たせ致して居りましたうなぎ茶漬けの生産に掛かりました。今回は一回の焚き上げで250尾です。小骨が当たらない様に100g前後のうなぎを使用いたします。

池田うな智では活鰻を開いて炭火地焼きで白焼きに焼上げ、清酒で下焚きをしてから有馬山椒や土佐生姜を加えて焚き上げます。使う素材は全て天然素材で炊上げて参ります。

炊上がりより一週間位経ってからの方が味が落ちついてまいります。

長らくお待たせ致しましたがお店には出して居りませんのでお声掛け頂ければご用意いたしますので御安心下さい。

0 コメント

2016年

6月

29日

ウナギを育ててみませんか !!

入荷するうなぎの中に非常に小さなうなぎが混じって入っている時が有ります。私も家で水槽の中でウナギを飼っておりますが慣れてくると直接、手から餌を食べる様になります。飼っていると愛情が移り処理が出来なくなりますが非常に可愛い存在になります。小さな水槽や金魚鉢でも買えます。下に少し砂や小石を入れてやればそこを隠れ家に潜っています。夜行性ですので夜に砂から出てきます。餌は魚粉を練って与えますが慣れると非常に食欲旺盛になります。条件さえ合えば直ぐに食べれるサイズまで育ちます。犬や猫もペットとして大変可愛いものですがウナギも可愛いですよ。ある時は無償にて差し上げますので遠慮なくお申し出ください。

1 コメント

2016年

6月

25日

筑紫 金うなぎ生産スッタフの御紹介

筑紫金うなぎの生産スッタフです。池上げが終わって朝倉事業所の立て場で一息ついた所です。

非常に若いスッタフが旧態然とした感と経験だけでウナギを育てるのではなく、新しい養殖技術の研究と研讃により、本当に美味しい天然を超える筑紫金うなぎの生産を行っております。

ウナギが大好きで大学の水産学部を卒業して筑紫金うなぎを育てております。博士号を取得していてもウナギを育てる事に意義を感じて頑張っておりますので宜しくお願申し上げます。

0 コメント

2016年

6月

20日

メールアドレスの連絡について(お願い)

沢山のお引き合いを頂き誠に有難うございます。

最近、弊社ホームページよりお引き合い及び連絡を頂戴致しておりますがお客様の連絡メールアドレスに不具合が有るケースが多々見られます。その為、折角のお引き合いにお返事を差し上げられない事が散見されます。お客様より頂きましたメールには担当者が必ずお返事致しますので誠に恐縮ですが発信者のメールアドレスに間違いが無いか御確認頂き送信して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

0 コメント

2016年

6月

18日

感謝

梅雨の合間の初夏の日指しが強くなるにつれて沢山のお客様が筑紫 金うなぎを求めて御来店されます。

池田 うな智では毎日、店頭販売の為にウナギを焼き上げておりません。筑紫 金うなぎに拘り生産池より池上げされた時に焼き上げて御提供させて頂いて居ります。基本的には全国の料理割烹、ホテル、クオリティスーパー様に卸をさせて頂いておりますが、一般のお客様にも事前に御注文頂いた御提供させて頂いております。

一見で立ち寄られるお客様には誠に申し訳ありませんが現在の所、御提供出来ておりません。生産量が少ないと言う理由で御断りさせて頂いている訳ではなく、本当に美味しいうなぎを召し上がって頂く為に事前に御注文頂いているお客様より順番に御提供させて頂いております。

店頭にのぼりを立てている時は焼上げをしております時です。その時にお問い合わせ頂くか、お立ち寄り頂ければ拘りの本格炭火地焼きの筑紫 金うなぎをお求め頂けます。本当に美味いうなぎをお召し上がりください。

一度、お召し上がり頂きましたお客様は100%リピーターとして御来店されております。感謝、感謝です。

0 コメント

2016年

6月

17日

東京 日本橋 正直屋 筑紫 金うなぎ販売開始

東京 日本橋 正直屋様で筑紫 金うなぎが選ばれて販売開始する事になりましたので御紹介致します。

http://ryouteikoujyou-shop.jp/472/

今回販売致します本格炭火地焼きは先般もブログで御紹介致しました。浪速の伝統を頑なに守り焼き上げた逸品です。使われております鰻はシャコを主餌にした特許の餌と清澄な温水掛け流しで鰻にストレスを掛けることなく大切に育てた筑紫 金うなぎです。関東の鰻は蒸しを入れる事で身や皮を柔らかく、余分な脂を落として仕上げますが筑紫 金うなぎは雑味の多い脂分もなく、天然のうなぎに匹敵する旨みが凝縮されております。同時に天然うなぎの食習慣を超えシャコを餌として与えておりますので身も皮も非常に柔らかく天然を超える日本一のうなぎです。うなぎの開き、串打ち、焼き上まで女性職人であります店主が心を込めて焼き上げております。

是非、一度御賞味頂きますようお願い致します。

0 コメント

2016年

6月

16日

異種うなぎ

池田 うな智の商品ではありませんがアメリカウナギを頼まれて焼上げをして見ました。最近、スーパーや外食チエーン等で日本うなぎの代替品として良く荒れております。

焼き上げた感じは日本うなぎと変わりませんが日本うなぎの資源枯渇に伴う価格高騰と共に代替えの異種うなぎが7月の丑の日に向けて出回ってきます。見た感じは一緒でも味覚は全く別物です。アメリカウナギと言えども日本国内で養殖されておりますので国産鰻として販売されます。これからこれら海外の異種のうなぎが沢山スーパーや外食チエーン等で販売されます。これら異種うなぎも国産の表示がなされますので注意が必要です。

1 コメント

2016年

5月

30日

本日の焼上分

本日の焼上げ 筑紫 金うなぎ 4Pサイズです。

うなぎシーズンに入り本月度より順調な池上げに恵まれて連日300本を超える焼上げが続いております。関西以西の有頭腹開き長焼き、名古屋以東の関東風無頭背開き、白焼、蒲焼を御注文に応じてサイズ別に焼上げを行っております。

池田 うな智は全てが本格炭火焼地焼きを手焼きで行っておりますのでラインガス焼の商品とは一線を画しております。一般のお客様にも御提供をさせて頂いておりますが一度お召し上がり頂きましたお客様は常に次の池上げ並びに焼上げ日程を聞いて来られます。

全てがリピーターのお客様で筑紫 金うなぎの焼上げをお待ち頂いております。

筑紫 金うなぎの生産体制を整って参りましたので本年は焼上供給で迷惑をお掛けしないよう頑張って参ります。

0 コメント

2016年

5月

29日

名門ホテル・旅館向け筑紫金うなぎ

関西・関東の名門ホテル・旅館で筑紫 金うなぎの蒲焼が採用されております。従来、関東は5Pサイズをお使いになる所が多かったのですが、関西で使われております4P~3Pサイズに変わってきました。5Pサイズは一つの料理としてポーションが小さく作れる言う意味ではメリットがあるのですが、最近はしっかり美味しいうなぎを召し上がって頂きたいと言う料理長の想いも明確になって来ました。時に柔らかいうなぎを提供したいと言う想いと共に本当に美味しくて柔らかいうなぎを求める声が大きくなり筑紫金うなぎの本格炭火地焼きを積極的にお使いになるようになって来ました。この写真は有名ホテル、名門旅館でお使いになって頂く3Pサイズ本格炭火焼地焼きの蒲焼です。

1 コメント

2016年

5月

29日

関東地区に関西風なにわの地焼進出

関東と関西のうなぎの処理の仕方の違いを御存知でしょうか?相違点は幾つかありますが関東は脊開き、関西は腹開きです。同時に関東は焼上げの途中で蒸しの工程を入れてうなぎを柔らかく致しますが関西はそのまま強火で一気に焼き上げます。どちらが美味しいかは意見の分かれる所では、関東の有名な料理店、百貨店、ハイクオリティスーパーでは筑紫 金うなぎの関西焼きがブームになってきております。池田 うな智の本格炭火焼地焼が非常に好評で無糖頭背開きで形状的には関東風長焼きですが加工方法が関西の本格炭火地焼きで加工された商品が特に人気が有ります。関東地区では沢山の所で販売される商品です。

関西・関東のハイブリッド商品として本年度は注目を集めそうです。

0 コメント

2016年

5月

24日

小田急箱根ハイランドホテル メニュー採用

関東の保養地で非常に人気のあるのが箱根です。その箱根の仙石原にあるのが名門 小田急箱根ハイランドホテルです。豊かなお湯と非常に美味しい料理が自慢です。今回、お客様に最高のおもてなしをなされる同ホテルの総料理長様が最高の素材として池田 うな智の筑紫金うなぎをお選びになされました。関東にあるにも拘らず関西風本格炭火地焼をお選びになれれた慧眼は関東のお客様にも感動を与える事と思います。

0 コメント

2016年

5月

16日

海外 欧州ウナギ加工視察

今回、ヨーロッパのウナギ事情の御報告致します。 ここ何回かヨーロッパに行く機会が有りフィンランドのヘルシンキ、オランダのアムステルダム、ベルギーのブルッセル空港で加工ウナギの調査をする事が出来ました。ヘルシンキのウナギ加工は丸の侭で頭を落とした状態で燻製にされておりました。日本人の感性では丸やぶつ切りの状態での燻製は違和感を感じてしまいます。味は燻炎材により基本的な香りが変わりますので個々の商品で大きく変わっておりました。価格は流石にウナギです。1kg当たりの価格は日本円にすると12,500~14,000円位で売られて居りました。アムステルダムのウナギは三枚卸にして完全に皮が剥かれており、オイルでアヒージョに加工されておりました。味的には中々行けました。塩味と唐辛子の辛味が良くマッチしておりました。

ブリュッセルの加工ウナギは燻製とオイル加工の両方が空港で販売されておりました。これは残念ながらテロの影響もあり時間が取れず確認が出来ませんでした。

聞いてみるとウナギはヨーロッパでは何処の空港の販売されており調理法も色々あると言う事でした。共通するのは何処でも高級品として販売されております。

0 コメント

2016年

5月

06日

阪急キッチンエー九州・コープ九州事業連合            筑紫 金うなぎ 白焼・蒲焼販売開始

阪急キッチンエール九州様及びコープ九州事業連合様で筑紫 金うなぎの販売を開始して頂く事になりました。両企業様共に非常に厳しい審査を頂き、従来の取り扱いうなぎの中でも最高のレベルの商品として取り扱って頂いております。備長炭炭火地焼きは池田 うな智の技術及び筑紫金うなぎの品質の高さを評価して頂いた結果であると店主共々関係者一同非常に喜んでおります。今後とも皆様に喜んで頂けるよう精進して参りますので宜しくお願致します。

0 コメント

2016年

4月

14日

筑紫金 うなぎ 池上決定 21日~焼上げ開始

此処に来て筑紫金うなぎの出来が非常に良くなっております。前回及び今回の池上げされる筑紫金うなぎは日本一のうなぎと言っても良い出来具合です。主餌であるシャコの投餌量の調整もうなぎ自身の餌食状況も非常に良く試食での評価も抜群でした。前回も新子と間違える位、皮も身も柔らかくとろける様な美味しさでした。今回も21日より焼上げ致しますので是非、日本一と言われる筑紫金うなぎをお召し上がりください。

0 コメント

2016年

3月

30日

アンギーラ・アヒージョの楽しみ方

アンギーラ・アヒージョってご存知ですか?ご存知の方は余程の食通かスペイン料理のプロです。スペインのバスク地方が原産の超高級料理です。シラスウナギ、ヴァージンオリーヴオイル、ニンニク、鷹の爪それと少しの食塩を使った極めてシンプルな料理です。現地の高級なスペイン料理で食べる事の出来る超々高級料理です。世界中で高騰するウナギの稚魚は今では殆ど食べることが出来ないと思います。スペイン、ヴェネズエラ、フランスのスペイン料理店で何度か食べたのですが何処に行っても軽く数万円のオーダーになりました。私が最後に食べたのが日本です。15年位前に金沢の知り合いのスペイン料理店にお願をして食べたのが最後です。多分当時の金額で3万円位したと思います。今では幾らお金を積んでも日本ではもう食べることが出来ない思いますのでスペインへ行こうかなと思っておりました。いたずら半分で今回、筑紫 金うなぎの極小サイズの白焼をベースにアンギーラアヒージョを作って見た所、本場のアンギーラアヒージョと変わらない味の再現が出来ました。嬉しくなって皆様に御報告致します。

因みに本当のシラスウナギを使いますと日本では1 Kg 当たり250万円位の相場ですので1人前50 gとして125,000円その他材料を含めてお店で作って頂きますと多分150,000円位になるのではと思います。これを極小 筑紫金うなぎを使いますと多分、1,000円で本場のアンギーラアヒージョ変わらないものが作れます。

一度、お試しになっては如何でしょうか?詳細は御連絡頂ければお教え致します。(写真及び食べ方は後報)

3 コメント

2016年

3月

27日

筑紫 金うなぎ朝焼店頭販売のお知らせ!!

池田うな智では筑紫 金うなぎに拘り、生産池からの池上げに合わせて本格炭火焼上加工を致しておりますが一般のお客様よりのお問い合わせも非常に多くなって参りました。

焼上加工を行っている日は店頭に下の写真のノボリをかけ、店頭販売をお知らせ致します。何処にもない筑紫 金うなぎの朝焼きを販売致しますのでお気軽にお立ち寄り下さい。


1 コメント

2016年

3月

15日

FOODEX JAPAN 2016 出展

FOODEX JAPAN 2016に関係取引先である西日本冷食が出店致しました。出展品目は自社で生産している筑紫金うなぎ、琥珀すっぽん及び輸入しておりますコバシラを中心に出店致しました。

弊社で焼き上げた筑紫金うなぎを沢山の各業種のバイヤー方々に試食をして頂き抜群の評価を頂きました。沢山のお引き合いを頂けると思っております。

0 コメント

2016年

3月

04日

筑紫金うなぎ 蒲焼が出来上がってます。

本当に長らくお待たせ致しておりました筑紫金うなぎの池上げが朝倉事業所のメイン池でありました。特に関西では太物が喜んで頂けますので3Pサイズを中心に焼き上げました。

御待ち致しておりましたお客様に出荷させて頂きましたが多少の余裕が有りますので御連絡頂ければお送りさせて頂きます。寒い時期の池上げですので脂乗りも良く非常に柔らかい蒲焼に仕上がっております。

焼上げ後、即瞬間冷凍に仕上げておりますのでご家庭での保存も問題ありません。不意の御来客にも喜んで頂けると思います。

1 コメント

2016年

1月

25日

K&K 国分 筑紫金うなぎ缶詰発見

名古屋の東急ハンズでK&K 国分の筑紫金うなぎの缶詰を見つけてお買い上げ頂きました。価格は2,160円と少し高い感じはしますが本当に美味しくファンが沢山おられます。

小さなお子さんからお年寄りまで安心して召し上がって頂けます。安全で安心な完全無投薬高品質の缶詰です。池田うな智も生産に協力をさせて頂いております。

0 コメント

2016年

1月

12日

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとう御座います。

 旧年中は色々とお引き立て賜りまして誠に有難う御座いました。

 本年も旧年同様御指導御鞭撻賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

1 コメント

2015年

12月

07日

有難うございました!!勉強になります。

昨日、大切なお客様があおり烏賊の一夜干しとエソのごぼう巻をわざわざ持って来て頂きました。

池田うな智の八幡巻と知り合いが始めた一夜干しショップの参考になればとお届け頂きました。

池田うな智は八幡巻を巻くときに出荷地域を考え、牛蒡の下処理を決めております。関西に出荷する時は牛蒡を割ってから1日干してから使います。その他の地域は本当に軽くボイルをしてから使っております。関西の消費者の皆様は牛蒡の食感を大事にされますが他の地域は柔らかさを大事にされます。今回、頂いたエソのごぼう巻きは巻き方が八幡巻きと全く違いますが牛蒡の食感は柔らかく感じましたが非常に美味しく頂きました。牛蒡にも下味が付いておりました。次の八幡巻きを生産する時に考えてみたいと思います。

あおり烏賊の一夜干しは烏賊の鮮度と共に抜群の塩加減で美味しかったです。対馬の知り合いの作る一夜干しは真烏賊を使っており、塩分は3%以下に抑え、他の料理にも使えうるようにとの配慮で作っております。其のまま焼いて食べれば少し頼りない感じですが醤油やマヨネーズを付ければこれもなかなかのものです。

それぞれ作る人の想いがある事が良く分かりました。勉強をして本当に美味しいと思うものを御提供出来るように頑張ります。 本当にありがとう御座いました。今後とも宜しくお願い致します。



0 コメント

2015年

11月

27日

ホテル日航 正月用お節に筑紫金うなぎ八幡巻採用

本年度のホテル日航福岡の正月用のお節に筑紫金うなぎの八幡巻きが採用されました。

西日本冷食を通じ福屋さんの協力を得て実現されました。同社のお節の中でも最高クラスのお節で厳選された素材が選定されております。その中に池田うな智の八幡巻きが採用された事は非常に光栄に思います。

0 コメント

2015年

11月

26日

山口 天然佐波川うなぎ 年内最終入荷

山口防府の佐波川の天然うなぎの今年度最終漁が完了致しました。資源保護の観点より乱獲は一切せず、下りうなぎを海に帰す事を考えております。

今回の水揚げサイズは前回よりも幾分小さめですがそれでも1kgを超えております。汽水域で漁獲しておりますので沢蟹や川海老を食べているのと同時に今回は写真の小さな黒鯛を食べておりました。

子供の頃の記憶ですが、60年前の淀川にもこのサイズのウナギがおりました。河川工事をする前の長柄橋下流で真夏に外気温が非常に高くなって水中の酸素が希薄になった時、のサイズのうなぎが浮いてくるのを鉤で引っ掛けて取っていた事を思い出します。淀川ではこのサイズのうなぎを見ることは出来ません。今は淀川うなぎも小学館発行雑誌 築地魚河岸三代目で日本のブランドうなぎとして選定紹介されております。佐波川の天然下りうなぎを見ておりますと昔の懐かしい思い出が蘇ります。

 

0 コメント

2015年

11月

09日

特報 !! 対馬産鮮魚一夜干し

知り合いから対馬で上がる朝どれの鮮魚を一夜干しに作って送ってくれました。活きている鮮魚を無作為に選んでミネラル豊富な地元の塩を使って冷風乾燥で旨みを凝縮した一夜干しに仕上げてくれました。試作と言う事でしたが抜群の出来であります。一夜干しは単に焼いて食べると言うだけではなく色々な料理の素材に使えます。塩が強くないのでサイズの大きなものは刺身で召し上がったり、天婦羅の素材として骨までカラッと揚げて骨まで食するこんな贅沢な一夜干しは他には有りません。特にお知らせ致しますがヤガラの一夜干しが入っておりますがこれを使って澄し汁を作れば何処の割烹・料亭にも負けない上品な仕上がりになります。ヤガラは煮込んでも汁が濁りません。

ご興味のある方がございましたら御紹介致しますので御連絡頂きますようお願い致します。


1 コメント

2015年

11月

09日

山口県 佐波川天然下りうなぎ投稿

名古屋のお得意様から夕食風景の画像を頂きました。

今回、山口県佐波川の天然下りうなぎの一番大きなウナギ1.6kgサイズを蒲焼でお送りいたしました。普通ならこの1尾で10人前は十分とれると思いますが、小学校に入ったばかりの子供さんが見ての通り大皿で喜んで美味しい、美味しいと食してくれました。

既に御報告致しておりますがこのサイズでも骨も気になることもなく皮身共に非常に柔らかいと好評でした。

また入荷した時にご案内を差し上げます。

楽しみにしておいてください。

                    大番頭 拝

0 コメント

2015年

11月

09日

山口県佐波川天然うなぎのすき焼の御紹介

今回、山口県佐波川の天然下りうなぎのすき焼きを試食して見ました。うなぎのすき焼きとは余り耳にしないかも知れませんが、滋賀県の漁業者方々が琵琶湖で獲れるうなぎをすき焼きで楽しんでおられます。大きなうなぎは漁業者の人達でも水揚げされる事が少なく滅多に食べれない幻のメニューになっております。

本来、漁業者は非常にシンプルで大うなぎの切り身を玉葱と共に割下すき焼き風に煮ながら食べておられます。滋賀県の有名川魚割烹等で御提供されているうなぎの鍋はこれが原形になっていると思われます。今回、我々は原形のうなぎのすき焼きにて佐波川産下りうなぎを試食致しました。

佐波川の下りうなぎは非常に大きく脂乗りも抜群ですが天然うなぎの上品さを兼ね備えておりました。味は上手く言えませんがフグの鍋のフグの身を食べているような感じですが脂乗りが抜群でどの魚すきの魚より美味しく思いました。機会があれば皆様方もお試しになられたれら如何でしょうか!!

0 コメント

2015年

11月

07日

山口県 佐波川天然下りうなぎ蒲焼

昨日、入荷の御紹介させて頂いた山口県 佐波川天然下りうなぎの蒲焼加工写真です。入荷後弊社の立て場で活かしておいた鰻の加工を本日より開始致しました。

サイズ的には1尾の重量が1kgより2kg程度です。1~2kgと言っても理解が出来ないかも知れません。分かりやすく言えばスーパーやうなぎ専門店で販売されいる大サイズのうなぎが約250g/尾位ですので1kgサイズは市販の大サイズの4尾位の重量になります。従い、2kgサイズの下りうなぎは1尾で大サイズのうなぎ蒲焼の8尾以上の大きさになります。

通常、弊社の冷却トレイには大サイズのうなぎを約20尾程度入れて粗熱を取りますがこの下りうなぎでは3尾が限度です。

ですからこの下りうなぎを使って鰻丼を作れは15~20人前位出来そうです。

蒲焼加工が非常に難しいんですが1/2づつで焼くのと!本焼きに分けて焼き上げて見ました。

焼き上がりは写真の通りです。下りうなぎはこれから越冬に入るか南の海に産卵に戻るかですので魚体に脂を貯え、焼き上げ途中では養殖うなぎと同様の脂の滴りが見えました。

しかし、さすが天然の鰻です。その脂はひつこくなく非常にさっぱりした上品な脂質でした。水揚げ量が非常に少ないため一般には売り出す事は難しいと思われますが、この時期にしか獲れない幻のうなぎとして御紹介致しました。

蛇足ですが余りにも大きい為、大味であるとか骨が気に掛かると思われるかも知れませんが決してそのような事はありませんので合せて御報告致します。

2 コメント

2015年

11月

05日

山口県 佐波川天然下りうなぎ入荷

晩秋の季節になりました。天然のうなぎは水温の低下に伴い、越冬の準備を始めております。この時期のうなぎは下りのうなぎと言われ特に脂が非常に乗っております。夏のうなぎより遙かに美味で本当の天然うなぎの味を楽しんで頂けます。但し、佐波川の天然下りうなぎは1メートルを超え、1.5Kg ~2kg位になると言われております。普通のうなぎの6~7倍のサイズです。南国で獲れる大うなぎとは違い、皆さんが普通に食べておられる日本うなぎアンギラジャポニカです。滋賀県の漁業者は琵琶湖で獲れる同種のうなぎをすき焼きにして食べられております。普通の鰻屋さんでは絶対に仕入れもしないし、入荷も出来ないと思います。入荷数が限られておりますので、直ぐに御連絡頂きますようお願い致します。

1 コメント

ご案内

ご案内